2023-05

江戸時代

幻の国宝!琳派の「松島図屏風」2作品を比較します

琳派の松島図屏風とは 「松島図屏風」とは、琳派の画家、俵屋宗達と尾形光琳がそれぞれ描いた作品です。 「松島図」と呼ばれますが、日本三景の「松島」を描いた作品ではなく、大阪の住吉付近の海岸を描いた作品でした。 かつ...
江戸時代

本阿弥光悦とは?有名な作品を紹介します!

概要 生没年 1558-1637年時 代 江戸時代初期居住地 京都分 類 琳派代表作 舟橋蒔絵硯箱特 徴 卓越したデザインセンス 書や工芸品・庭のデザインなど様々な分野で活躍 光悦は、書家、陶芸家、芸術家として、様々な方...
江戸時代

長谷川等伯とは?有名な作品などわかりやすく解説します

概要 生没年 1539-1610年時 代 安土桃山から江戸時代初期居住地 石川→京都分 類 長谷川派特 徴 優れた色彩感覚・斬新な構図代表作 松林図屏風 七尾(現在の石川県小島町付近)の生まれ。情勢不安や身内の相次いだ不幸を理...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました